
どくだみの効能を利用した、どくだみ湯のお風呂をご存じでしょうか。美肌やアトピーの改善やダイエットにも効果があることで有名などくだみ風呂。どくだみは安価で手に入り、手軽に使えるアイテム。あなたもどくだみ風呂で体の悩みを解消してみてはいかがでしょうか。
「生の葉だと臭いが気になる」という人には、乾燥葉を使用するのがオススメです。自分に合った方法でどくだみ風呂を作ってみましょう。ここでは、どくだみ風呂の効能や作り方についてご紹介しています。
どくだみとは?
どくだみは平安時代から薬効の高さで愛用されてきた十薬の1つです。日陰であればいたるところに自生するため、簡単に手に入りやすいのが特徴でしょう。日本でも「薬草の代表」と言える存在になっています。生の葉や茎は、切り傷やニキビ、湿疹、かぶれ、水虫などに利用されているのです。
どくだみ風呂の効果効能
どくだみは消炎、抗菌作用があるため、お風呂に用いれば、あせも・湿疹などの吹き出物、水虫・かぶれに効果があると言われ、汗をかき始める夏の初めにぴったりなお風呂になります。
どくだみ風呂の効果効能にはどのようなものがあるのでしょうか。
温浴効果
そもそも入浴には、血行を促進する効果があります。
どくだみ風呂にすることでその効果をより高めることができるでしょう。
また、保湿効果も高まります。お風呂上がりの湯冷めも軽減されるため、その後「眠りにつきやすい」という効果も期待できるでしょう。
どくだみ風呂にはリラックス作用もあるため、副交感神経を活発化させ、自律神経のバランスを整えてくれるでしょう。
美容効果
どくだみのお湯に入ると、皮脂の分泌が活発になり、新陳代謝が高まります。
毛穴の黒ずみやつまりも解消してくれるでしょう。
肌のくすみがなくなり、透明感のある肌を取り戻すことができるはずです。
シミの予防効果もあるため、特に女性から注目を集めています。
もちろん、皮膚トラブルに対する効果も期待できるでしょう。
どくだみには殺菌・抗菌・消炎作用があるため、細菌やカビが原因で起こるニキビや湿疹、あせもなどに効果があると言われています。
特に最近は、アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を軽減する作用があるとして注目を集めているのです。
ダイエット効果
どくだみ風呂には、デトックス効果もあります。
デトックスとは、体内に蓄積した老廃物や毒素を取り除く健康法のこと。
近年では、ダイエット法の1つとして注目を集めているのです。
どくだみ風呂には新陳代謝を活発にする作用があり、脂肪の分解や燃焼が促進されることからも、ダイエットに役立つことが分かります。
健康的にダイエットできる方法として、ぜひ実践してみてください。
どくだみ風呂の作り方
次に、どくだみ風呂の作り方についてご紹介します。
乾燥したどくだみの葉で作る場合
どくだみの葉を陰干しにして作った乾燥葉か、市販の乾燥茶葉を使いましょう。
乾燥葉で作ったどくだみ風呂は、生葉のものより臭いが少なくなります。
ティーパックに入っているタイプのものであれは、そのまま湯船に入れるだけで完成です。
生のどくだみ風呂と同じように水から沸かすか、蛇口の下に置いてください。
作り方は非常に簡単ですが、生の葉に比べると効能は落ちるでしょう。
生の葉を使う場合
生のどくだみを使ったお風呂はクセのあるにおいがありますが、水虫やひどいかぶれも緩和してくれます。
庭にどくだみが生えているなら、一度試してみてください。
どくだみは道ばたにも生えていますが、自宅の庭で自生・栽培したものを使いましょう。
生のどくだみがない場合には、ドラッグストアや漢方薬局で市販されている乾燥どくだみがおすすめです。
摘んできたどくだみをよく洗い、茎と葉を適当な大きさに刻んで布袋やお茶パックに入れます。
浴槽に入れて水から沸かすか、お湯が出る蛇口の下において湯をためてください。
どくだみを入れた袋を、入浴中にもみながら入るとさらに効果的です。
ただし、敏感肌の方には生のどくだみは強すぎる場合があるので、後述する乾燥葉を用いたほうが良いでしょう。
葉の量は片手に一握り程度で十分でしょう。
抽出エキスを使う方法も
鍋に水と乾燥葉を入れ、濃いお茶を作るように長柄に沸騰させて煮出し、それをお風呂に混ぜても良いです。
どくだみの生葉を煮だしして「抽出エキス」を作ります。
長柄を切った葉を鍋にかけ、沸騰したら弱火にして15分ほど煮出してください。
生の葉で作ったどくだみ風呂よりも、抽出エキスで作ったものの方が効能は高いと言われています。
どくだみ風呂に入浴する時の注意点
お風呂から出るときには必ずシャワーで洗い流してください。
どくだみには独特の臭いがあるため、体に臭いが残ってしまう可能性があります。
また、お風呂の残り湯を洗濯に使うのは止めましょう。
洗濯物に色や臭いが付いてしまう恐れがあります。
基本的に副作用が少ないと言われているどくだみ風呂。
肌の弱い人や赤ちゃんでも安心して利用できます。
もし、肌に異常な変化が現れるような場合は、すぐに使用を中止してください。
■どくだみ風呂のまとめ
梅雨の時期にはたくさんの花を咲かせ、あっという間に成長するどくだみ。
ありふれた雑草だけど驚くほどの高い薬効があるなんて、あらためて自然の不思議さや、生活の知恵におどろかされます。
どくだみ風呂は美容や健康の面でさまざまな効果を発揮します。
アトピーや乾燥肌に悩んでいた人も、この方法で改善できる可能性はあるでしょう。
ジメジメする梅雨の時期や、肌荒れが気になる時、どくだみ湯を試してみてはいかがでしょうか。