
毎年、朝晩涼しくなってくると秋物が気になります。特に女性の方たちにとっては秋冬のファッションを今年はどうしようかと考えないといけない季節となりました。ですので今年のオシャレ冬ファッションを彩るためにもアウターの取り入れが大切になってきます。
そんな中で今年はニットアウターが流行る風潮がありますので、是非どのようなコーディネートをしたよいか?のラインアップを頭に入れておけばショッピングに行った時にも迷わなくて済みます。
ニットアウターは通気性もありますので秋でもやや温かい日から寒い日までマルチに着こなすことが可能となります。
そしてニットのアウターはロング丈やショート丈など豊富なバリエーションがありますので、ある意味ニットアウターは色々な洋服とのコーディネートがし易いのでいくつかのパターンを持ち合わせておくと急に出かけないといけなくなった場合にも困らずに便利でしょう。
ぜひ秋冬レディースファッションの参考にしてみて下さい。
【ニットコーディガン】
まず最初にご紹介させていただくニットアウターですが、ニットコーディガンになります。
ふと『コーディガン』と言う単語を見た時にカーディガンの間違えかと思ってしまいますが、そうではなくてちゃんとしたニットコーディガンになるのです。
では一体ニットコーディガンとはどのようなアウターなのか
と言いますと、
カーディガンとコートの中間をイメージしたワードになります。
通常カーディガンだとアウターの下に着るインナーのイメージがありますが、これはアウターとして着れるものになるのです。言って見ればニットでできているコートと言っても良いでしょう。
そしてこのニットコーディガンは最近では有名タレントやモデルの私服アイテムとしても注目を集められておりまして、いくつかのポイントがありますが、最大のメリットと致しましては膝丈までに対して全体的に大きめのシルエットになりますので、皆さまの体系を隠すことができます。
ですので自分はちょっと太っているので今年の秋冬のファッションはどうしようかと悩んでいる方はぜひニットコーディガンがオススメなのです。
またニットコーディガンは袖が広く開いていますのでインナーニットに合わせるものを選ばないと言うメリットもあります。
【ニットジャケット】
可愛らしいの中にも活動的で知的な雰囲気を醸し出すニットアウターと言うとニットジャケットがあります。
通常のジャケットですと、ただバリバリなキャリアーウーマンと言う雰囲気になってしまいますが、でも素材をニットに変えただけでもかたっ苦しさが抜けてガラッと印象が変わります。
またニットジャケットであれば綿素材のジャケットよりもボリューム感がありますので、冬でもジャケット兼アウターとして一石二鳥の役割を果たすこともできるのです。
そして折角ニットジャケットを着るのであれば楽しまないといけません。
例えばブルー基調のニットジャケットに大きめの黒色の星柄があるもの赤色ベースに黒色の星柄の物でも可愛いでしょう。
またニットジャケットの丈も腰くらいまでの長さがあると冬でも暖かく着れるでしょう。
またインナーやパンツとのコーディネートについてですが、インナーにはジャストサイズのカットソーが似合い、パンツには昨今ではスリムラインのシルエットが流行っていますのでスキニーパンツの合わせがよく、
特に黒色はシルエットを更に細く魅せてくれますのでニットジャケットとの合わせとして持っておくと良いでしょう。
【ニットワンピース】
次にご紹介をさせていただくのはニットワンピースになります。
ニットワンピースは通常のワンピースとの違いまして、生地がニットですので緩く着ることができるのです。
また生地感からしても暖かさを感じさせますが、首元から膝丈までを覆うファッションとなりますので、どのようなカラーにするかによって全体的なイメージが違ってきます。
もしも皆さまがニットワンピースの初心者なのであればオススメの色味はグレーになります。
それはグレーは普段から日本人が着慣れている色味になりますので皆さまも挑戦しやすいからなのです。
また頭にはツバのトーンを落とした広い帽子を合わせることで女性らしさを表すことができるのです。
そして今年のニットワンピースはタートルニットも流行るようですので、首元も暖かくなりますので天候によってはストールやマフラーが要らない場合もあります。
そう言った場合にはグレーからちょっと冒険をして見てカーキやオレンジ系のニットワンピースにするだけで全体的なイメージが変わって来ますし、アクセントと致しましては今年の秋冬ファッションで流行っているフリンジブーツを合わせたりサングラスを活用してみるのも良いでしょう。
またもう少しインパクトがあるアクセントをしたいと言う場合には
ジーンズジャケットを腰に巻いたり細ベルトを腰に巻くことで単色のニットワンピースが更に引き立つようになるのです。
【ニットアウターコート】
最後にご紹介をさせていただくニットアウターレディースファッションはニットアウターコートになります。
もしかすると数あるニットアウターの中でもニットアウターコートが一番何にも合わせやすいとも言えるのです。
先ずニットアウターコートの丈と致しましては、イメージとしてハーフコート位の丈となります。ですのでニットコーディガンやニットワンピースまで長すぎず、ニットジャケットよりは少し長いと言う形になるのです。
この丈からすると、どちらかと言うとボトムには黒色のタイツやジーンズやスキニーパンツなど、スカートではなく細めのパンツの方が似合うと思います。
特に今年は全体的な流行りのシルエットの中でY(ワイ)型と言いまして上半身はボリュームがあって下半身は細身となるアルファベットのY(ワイ)のようになるからです。
あとはニットアウターコートの色味やデザインをどう楽しむかと言うことになりますが、もちろん単色の物もありますし他には胴部分と腕部分でコンビカラーになっている物もあります。
またエスニック×ノスタルジックなデザインで、上半身のビッグシルエットを表現させることも可能となります。
なおニットアウターコートにはポンチョやケープのように上から被るように着るタイプの物で、首にはファーが付いている物もありますので
冬場の寒さを耐え抜いて、暖かく着ることが出来て遊び心を駆使してファッションを楽しんでいる感が醸し出される、着こなし感のある印象を与えることも可能となります。