悩む人

ワキガがコンプレックスになっている人は多いようですが、手術での治療は可能でしょうか。ワキガの手術は昔から行われていますが、その中でも古い方法として切除法という方法があります。

切除法による治療法

では、ワキガ臭の源となる、毛のある部分の皮脂腺、毛根、汗腺などを除去します。

手術では、ワキの下2センチ~5センチを除去することになります。

わきの下の皮膚は数センチ以上の幅があるので、

ワキガの原因となるアポクリン腺を手術によってすべて取り除くことはなかなか難しいようです。

ワキガ手術の後の傷はかなり目立ち、ひきつりを起こすこともあるようです。

ワキガの手術がきっかけで、腕がうまく動かせなくなるという人もいます。

神経に影響が出て、むくむ場合もあります。

広範囲を手術するため、なかなか治りづらいようです。

色々なワキガ手術がありますが、その中でも切除法は難しい点が多いようです。

アポクリン汗腺を一本残らず取りさることは、切除法では困難だとされています。

切除法によるワキガ手術は、最近ほとんど行われていない方法だといいます。

もっと簡単でデメリットの少ないワキガの手術方法が他にもあるので、

最新のワキガの手術方法にはどんなものがあるのか調べてみると良いでしょう。

ワキガ手術の種類

ワキガの手術にはどのような種類があるかご存じでしょうか。

昔は、ワキガ手術というと、原因となっている部分を切り取ってしまう方法が多かったようです。

ワキガの手術法の1つに切除法があります。

ワキガ手術の原点とも言える方法ですが、

傷跡が大きいなどの問題があるため現在ではほとんど行なわれません。

手術には削除法というやり方もあります。

皮膚を切り開き、特別な器具を中に挿入してワキガの原因組織を除いてしまうものです。

器具を使って汗腺と皮脂腺を削除するのがワキガの削除法です。

手術の傷跡は少ないですが、皮膚が薄くなってしまうようです。

剪徐法というのは、皮膚を約3㎝ほど切開してアポクリン腺を取り除くワキガの手術方法です。

これは医師が直接対象となる部位を目視しながら行ないますので、

最も効果的なワキガ手術であるとされています。

吸引法は

脇の下を数ミリほど切り、そこから器具を入れて汗腺を吸い出します。

医師が部位を直接的に目視しながら行なう方法ではないため、

汗腺を完全に取り除くことが難しく効果が低くなる危険があります。

最先端のワキガの手術法として注目を集めてきているものに、

超音波法という手術方法があります。

わきの下を数ミリ切開して、超音波を発生する器具を挿入します。

超音波で汗腺を破壊してワキガを解消するのです。

ワキガの手術方法は実に様々なものがあるので、

クリニックで事前にカウンセリングを受けてから選ぶようにしましょう。

 

わきがの手術と注意点

わきがを治すやり方には、手術以外にも吸引法や汗が出なくするなどのやり方がありますが、



どうしても個人差があるようです。

たとえばボトックス法という治療法は効果が長続きせず、半年からせいぜい1年ほどだと言われます。

わきがが気になる人の場合は、手術によって治療をすることが確実であり、効果が出ますのでお勧めです。

技術と経験を有した医師に手術をしてもらえば、わきが手術に危険はなく、また入院も必要在りません。

手術して12週間は傷口がふさがらないので、きちんとケアをする必要があります。

わきがの手術の後は医師の指示に従って生活することが大切です。

普通、わきがの手術を受けた後はテーピングなどをすることで傷口を覆い、

わきの下を濡らさないように気をつける必要があります。

傷口が早くふさがるように、糸が抜けるまでの間は腕を上に上げるようなことは極力やめるべきです。

傷口を早くふさぐためには、手術後に可能な限り安静を保つことです。

わきがの手術を受ける際には、選べるのであれば汗をかきにくい冬にしたほうがいいでしょう。

夏場は汗が出やすく手術箇所に雑菌が増殖する可能性があり、注意をしておかなくてはなりません。

もし傷口に異変を感じたらすぐに手術した病院へ行き、適切に処置してもらいましょう。

傷口が化膿すると、色素が沈着し、傷痕も残りやすくなるので、

わきがの手術の後はできるだけ清潔にしておくことが大切です。

 

切らないワキガの治療方法

ワキガ手術には様々な方法があります。

中にはメスを使わないものもあり、電気による治療法や、発汗を抑える薬液を注入する治療法もあります。

発汗を抑える薬は、ボトックスといいます。

額のしわを消す治療や、多汗症の治療にも使われる比較的メジャーな薬剤といえるでしょう。

ワキガの原因となるワキの下の汗をこれ以上かかないように、

ボトックスをワキに注入するという仕組みです。

効果に永続性がないことがボトックスのネックです。

治療効果が弱くなったら、再びボトックスを注射することになります。

インフォレーゼ法というワキガ治療は、特殊な溶液に浸したガーゼを脇の下に当てて電流を流します。

アポクリン汗腺やエクリン汗腺などを閉じてしまうワキガの治療方法です。

ワキガの治療法に、電気分解法という方法があります。

汗腺に針を挿入し、高周波の電気を流し込むことでアポクリン汗腺にダメージを与え、ワキガ臭を消すというものです。個々の汗腺口にそれぞれ針を刺し、電流を流すという手順になるので、時間がかかります。

麻酔を使ってはいけないエステでの電気分解法は、相当な痛みがあるとされています。

メスを使わない方法を希望するという人もいるようです。

治療効果が持続する期間が短かったり、

痛みがともったりと手軽な分一時的な効果しかない治療方法も多くあります。

ワキガの治療を考える際には、しっかりと情報集して比較検討することをおすすめします。